TOPページ
会社情報
会社概要
アクセスマップ
設備紹介
環境宣言
求人募集
岐阜工場
山陽営業所
事業内容
洗浄サービス
ドライアイス洗浄
モータ設備
修理品作業工程
故障事例
料金表
モータ保全
簡易・一般・整備保全
検査項目
整備項目
料金表
モータ在庫
お問い合わせ
お問い合わせ
洗浄お問い合わせ
TOPページ
> 会社情報 > 主要設備紹介
主要設備紹介
設備名
スペック
写真
大型自動洗浄機
H800×1010Φ 4.9MPa 耐重量500kg
小型自動洗浄機
H200×550Φ 4.5MPa 耐重量30kg
大型洗浄ピット
W2500×L4000
高圧洗浄機
常用吐出圧力20MPa
常用吐出水量毎分15リットル
30〜150℃
大型焼成炉
H1000×W1600×L2400
耐重量3000kg Max400℃
乾燥炉
H1800×W1200×L1000
耐重量1000kg Max200℃
小型乾燥炉
H400×W400×L500
耐重量50kg Max500℃
耐電圧試験機
1.6KV
高電圧を印加する装置。定格電圧に規定値を加えた電圧を印加し、漏洩電流の増減にて対地間の接触を調べる事が出来ます。
サージ試験機
微弱電流を製品本体に流す事によりその電流値を波形グラフに表す器具。位相のズレやトリップにより、正確にコイルの内部接触を調べる事が出来ます。
PI試験機
定格電圧を一定時間印加する装置。一定時間(10分)印加する事により、内部から発生する漏れ電流値を計測し内部の絶縁ワニスの空洞化を計測し、余寿命を診断できます。
tanδ試験機
DAC-MAT-5
モータ容量から規定の交流電圧を印加し、絶縁物劣化に拠る電力損失での遅れ角(tanδ角)を計測します。 コイル巻線、及び絶縁物の劣化状況や絶縁ワニスの状況(ボイド,空隙)を計測する際に使用します。
コロナ放電
DAC-PD-5
モータ容量から規定の交流電圧を印加する事で、コイル内のボイド(空隙)からの放電を測定します。 コイル絶縁体及びワニスの劣化を電圧を加える事で、部分放電を発生させ、電荷量を測定し、絶縁体の劣化度を計測する際に使用します。
抵抗測定器
3相の端子よりそれぞれU.V.Wの抵抗測定を行なう機器。抵抗値が平衡値にて正常。不平衡にてコイルの内部接触が認められます。
高調波知的劣化診断装置
非接触型電気設備機器診断器
モータ,トランス,インバータ等に流れる高調派を分析して異常・劣化の予防や診断を行なう機械です。
振動計測器
状態監視診断に適しています。モータから発生する振動数を解析し、ベアリング等の劣化を診断します。
自動切断機
有効切断幅 300mm
普通旋盤
豊和産業 STRONG 485×1000
Φ485(Φ260)×1000L
普通旋盤
豊和産業 STRONG 860
Φ430(Φ240)×860L
ラム型フライス盤
岩下工業所 NK-1R
テーブル 1100×270mm
ストローク 600×270×400mm
他各種測定器、各種検査器あります。
サイトマップ
プライバシーポリシー
RepairFactory 有限会社本杉工機 〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井新荒見212-3 Copyright (C) 2009 RepairFactory All Rightsved