TOPページ
会社情報
会社概要
アクセスマップ
設備紹介
環境宣言
求人募集
岐阜工場
山陽営業所
事業内容
洗浄サービス
ドライアイス洗浄
モータ設備
修理品作業工程
故障事例
料金表
モータ保全
簡易・一般・整備保全
検査項目
整備項目
料金表
モータ在庫
お問い合わせ
お問い合わせ
洗浄お問い合わせ
TOPページ
> 事業内容 > モータ整備 > 修理品作業工程
作業工程
工程写真
工程内容
■作業前■
内部状況の目視確認を行い、明らかにコイルが焼損をきたしていたり、又、各測定結果の判別により、巻き替え工事を行います。
■コイルエンド切断■
コイルの結線側、非結線側のコイルエンドを切断します。
■コイル除去■
焼成炉を400℃で使用し、スロットコイル内のワニスを蒸し焼きにし、コイルを除去します。
■スロット内及びコアー部清掃■
ヤスリやワイヤーブラシ等で、スロット内部やコアー表面をきれいに清掃します。
■絶縁塗色■
スロットコアー端板部に絶縁塗色を行います。
■絶縁紙挿入■
規定寸法の絶縁紙材をスロット内に挿入します。(基本的にF種ですが、ご要望がございましたらH種への変更も可能です。)
■コイル組み入れ■
各スロット内に、規定のピッチで丁寧に組み込みを行います。
■コイル間接続及び成形■
正しくコイルとコイルを接続し、コイルエンド、内径、外径を整え、絶縁結束材にて固定します。
■含浸■
予備乾燥を30分行なった後に、1回目のワニス処理を行い、2時間後に2回目のワニス処理を行います。使用ワニスによって異なりますが、130℃で8時間程で硬化させます。
■仕上■
コイルエンド部に絶縁塗色、外装塗色を行い、各電気試験を行った後に出荷となります。
サイトマップ
プライバシーポリシー
RepairFactory 有限会社本杉工機 〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井新荒見212-3 Copyright (C) 2009 RepairFactory All Rightsved