本杉工機

メール TEL

TOPページ > スタッフブログ

スタッフブログ
2020/10/26
10月25日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に3名で参加させていただきました。
久々の活動でしたが、熱海から見学にも来られ、午前中は賑やかな活動になりました。
午後から山主さんのところにトカラヤギさんのトーちゃん、カーちゃんにも会わせていただき、
楽しい活動になりました。ありがとうございました。
  
FB/第59回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第59回森づくり活動報告/
2020/05/26
5月24日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に2名で参加させていただきました。
今回は8名での活動となりました。久々の活動でしたが、楽しく活動させて頂きました。ありがとうございました。
 
FB/第56回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第56回森づくり活動報告/
2020/04/02
4月号『3R瓦版』は、
(株)チクマの有吉様に『はじめよう、服育!』と題してお書き頂きました。
 
2020/03/02
3月号『3R瓦版』は、
(株)チクマ 環境推進室の前田業務推進役様に『衣服と海洋プラスチック』と題してお書き頂きました。
 
2020/02/20
2月18日に藤森小学校にてKESC環境エネルギーチームにて立花エレテック様・エイコー様と共に4年生に環境学習の出前授業を行わせて頂きました。
地球温暖化から発電や上手な電気の使い方についてお話しさせて頂き、風力発電競争やエコカーレースで盛り上がりました。
今回も子供たちからいっぱい元気をいただきました。ありがとうございました。
 
2020/02/01
2月号『3R瓦版』は、
『素朴な疑問』と題して書かせていただきました。
 
2020/01/27
1月26日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に3名で参加させていただきました。
今回は8名での活動となりました。久々の活動でしたが、楽しく活動させて頂きました。ありがとうございました。
 
FB/第54回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第54回森づくり活動報告/
2020/01/06
1月号『3R瓦版』は、
京都機械工具(株)の堀川様に『工具メーカーが考える人作業のIoT化!』と題してお書き頂きました。
 
2019/12/24
12月22日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に2名で参加させていただきました。
今回は8名での活動となりました。初参加の者も久々の参加者も共に楽しく活動させて頂きました。ありがとうございました。
 
FB/第53回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第53回森づくり活動報告/
2019/12/08
12月8日に京都環境フェスティバル2019の京アジェンダ21フォーラム様のブースにKESC環境エネルギーチームで参加してきました。
子供たちに風力カーやソーラーカーやLEDに触れてもらい、懐かしい輪ゴム射的を体験して頂きました。今年は出展数が少なかったと見受けられましたが、沢山の方々がブースにお越し下さり、お待ちいただいた方も多く、楽しく学んで頂けたと思います。
立花エレテック様、たけでん様、生田産機工業様、エイコー様他皆様ありがとうございました。
   

2019/12/02
12月号『3R瓦版』は、
立命館大学政策科学部の中野准教授様に『気候変動への適応:リスクとチャンス』と題してお書き頂きました。
 
2019/11/25
11月24日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に3名で参加させていただきました。
今回は7名での活動となりました。久々の参加でしたが、楽しく活動させて頂きました。ありがとうございました。
 
FB/第52回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第52回森づくり活動報告/
2019/11/01
11月号『3R瓦版』は、
井深様に『環境問題に対する心理学用語や経済学用語』と題してお書き頂きました。
 
2019/10/29
10月27日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に4名で参加させていただきました。
今回は12名での活動となりました。初参加の者も久々の参加者も共に楽しく活動させて頂きました。ありがとうございました。
 
FB/第51回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第51回森づくり活動報告/
2019/10/01
10月号『3R瓦版』は、
(株)リガルジョイントの田野倉様に『廃液を削減する強アルカリ性電解水』と題してお書き頂きました。
 
2019/09/02
9月号『3R瓦版』は、
協立機電工業(株)の後藤課長様に『アクアポニックス』と題してお書き頂きました。
 
2019/8/16
8月10日に向日市のLIVにてKESC環境エネルギーチームにて立花エレテック様・生田産機様・エイコー様と共に夏休みの出前授業を行わせて頂きました。 地球温暖化から発電や上手な電気の使い方についてお話しさせて頂き、風力発電競争やエコカーレースで盛り上がりました。
1年生〜6年生まで25名のお子様たちが参加してくれました。最後にバルーンアートや射的、ふうせんねんども体験して頂き、楽しく学んで頂けたと思います。ありがとうございました。
 
2019/08/01
8月号『3R瓦版』は、
環境文明21の藤村コノヱ代表理事様に『「いい香り」は本当にいい香り??』と題してお書き頂きました。
 
2019/07/01
7月号『3R瓦版』は、
(有)村田堂の長屋取締役様に『売った学生服をごみにしたくない!』と題してお書き頂きました。
 
2019/06/25
6月23日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に初参加2名で参加させていただきました。
今回は8名での活動となりました。また参加させて頂きたいと思います。
 
FB/第50回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第50回森づくり活動報告/
2019/06/03
6月号『3R瓦版』は、
『「使い捨て」生活から「勿体ない」生活へ』と題して書かせて頂きました。
 
2019/05/20
5月19日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は8名での活動となりました。山に日の光が差し込むようになり、かなり明るくなってきました。
 
FB/第49回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第49回森づくり活動報告/
2019/05/08
5月号『3R瓦版』は、
(株)エックス都市研究所の斎藤様に『お買い物するなら、容器や包装を選ぼう』と題してお書き頂きました。
 
2019/04/01
4月号『3R瓦版』は、
京都循環経済研究所の原所長様に『循環経済のすすめ』と題してお書き頂きました。
 
2019/03/27
3月24日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は15名での活動となりました。初参加のベトナム人実習生も一緒に楽しく活動させて頂きました。
 
FB/第47回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第47回森づくり活動報告/
2019/03/01
3月号『3R瓦版』は、
蛍光管リサイクル協会の原代表理事様に『蛍光管の適正処理をめざして』と題してお書き頂きました。
 
2019/03/01
2月24日に桂川クリーン大作戦に子供と参加させて頂きました。
見た目はきれいな河川敷公園でも川沿いだけでなく所々に家庭ごみの放置など意外と沢山のゴミが落ちてました。子供からのなんでこんなん捨てるん?の疑問はごもっとも。子供にとっても貴重な活動でした。

2019/02/18
2月14日〜15日に京都パルスプラザにて、京都ビジネス交流フェア2019に出展してきました。 沢山の方々にお越し頂き、無事5回目の出展を終えることができました。ありがとうござました。
  
2019/02/02
2月2日に西の湖ヨシ刈りに行ってきました。
今年も参加者が多くいらっしゃり、畑を取り囲んだヨシ原を205名で刈り取りました。
天気も良く、気持ちのいい汗を流させて頂きました。
コクヨ様をはじめ皆様ありがとうございました。
 

2019/02/01
2月号『3R瓦版』は、
エーシック(株)の神野代表取締役会長様に「『もったいない』を活かせる」と題してお書き頂きました。
 
2019/01/05
1月号『3R瓦版』は、
日本新薬(株)の小室様に『ランナーにとり熱い冬がやって来た。冬はマラソン大会のハイシーズンです。』と題してお書き頂きました。
 
2018/12/26
12月23日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は8名での活動となりました。間伐作業を行うと少し汗ばむ気候の中、楽しく活動させていただきました。
 
FB/第44回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第44回森づくり活動報告/
2018/12/11
12月8日に京都環境フェスティバル2018の京アジェンダ21フォーラム様のブースにKESC環境エネルギーチームで参加してきました。
子供たちにソーラーカーやLEDに触れてもらい、懐かしい輪ゴム射的を体験して頂きました。今年は入場者数(お子様が特に)少なく感じられましたが、沢山の方々がブースにお越し下さり、待ってくださった方も多く、楽しく学んで頂けたと思います。
立花エレテック様、生田産機工業様、エイコー様、京のアジェンダ様他皆様ありがとうございました。
   

2018/12/01
12月号『3R瓦版』は、
オムロン(株)の羽山様に『スコッチウイスキーにおける樽の再生』と題してお書き頂きました。
 
2018/12/01
11月25日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は9名での活動となりました。今回は生えてきた笹を刈ったり、山道の風倒木の片づけとなりました。子安地蔵さんと宮さんの木工房の見学もさせて頂き、楽しい活動となりました。
 
FB/第43回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第43回森づくり活動報告/
2018/11/01
11月号『3R瓦版』は、
(株)市川環境エンジニアリングの森様に『自然との共生、資源循環の大事さを考えてみませんか?』と題してお書き頂きました。
 
2018/11/01
10月28日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は11名での活動となりました。久々の参加と初参加の2名で、思っていた以上にハードでしたが、お茶畑や自然に囲まれて気持ちのいい汗を流させて頂きました。ありがとうございました。
  
FB/第42回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第42回森づくり活動報告/
2018/10/01
10月号『3R瓦版』は、
暮らしデザイン研究所の西本様に『整理収納×環境 整理収納でハッピーオフィス』と題してお書き頂きました。
 
2018/09/25
9月23日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は12名での活動となりました。今回は2班に分かれて、指導のもと間伐作業を行いました。子供たちが何度も来ているうちに次何をすべきなのかしっかり学習しており、自ら行動できることを目の当たりにでき、成長を感じられた活動でした。
 
FB/第41回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第41回森づくり活動報告/
2018/09/03
9月号『3R瓦版』は、
日本溶剤リサイクル協会/三丸化学(株)の佐藤取締役様に『その廃液、捨てるの待って!』と題してお書き頂きました。
 
2018/08/16
8月11日に向日市のLIVにてKESC環境エネルギーチームにて立花エレテック様・生田産機様・たけでん様と共に夏休みの出前授業を行わせて頂きました。 地球温暖化から発電や上手な電気の使い方についてお話しさせて頂き、風力発電競争やエコカーレースで盛り上がりました。
1年生〜6年生まで20名弱のお子様たちが参加してくれました。最後にバルーンアートや射的も体験して頂き、楽しく学んで頂けたと思います。ありがとうございました。
 
2018/08/01
8月号『3R瓦版』は、
シューファルシの武本代表取締役様に家庭からの廃家電についてお書き頂きました。
 
2018/07/17
7月10日に藤森小学校にてKESC環境エネルギーチームにて立花エレテック様・エイコー様と共に4年生に環境学習の出前授業を行わせて頂きました。
地球温暖化から発電や上手な電気の使い方についてお話しさせて頂き、風力発電競争やエコカーレースで盛り上がりました。
子供たちからいっぱい元気をいただきました。ありがとうございました。
 
2018/07/01
7月号『3R瓦版』は、
(株)浜田の寺井様に『中国の輸入規制!試される日本のリサイクル』と題してお書き頂きました。
 
2018/06/01
6月号『3R瓦版』は、
京のアジェンダ21フォーラムの井上様に『中小企業でもできる持続可能な社会づくりへの貢献』と題してお書き頂きました。
 
2018/05/01
5月号『3R瓦版』は、
月桂冠の冨永製品部長様に『米から酒へ・酒から米へ』と題してお書き頂きました。
 
2018/04/30
4月22日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は12名での活動となりました。子供たちは筍堀りに、大人たちは間伐作業を楽しく参加させて頂きました。また春の恵みもおいしく調理頂き、おなかも心も満腹な一日でした。
 
FB/第38回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第38回森づくり活動報告/
2018/04/02
4月号『3R瓦版』は、
京都カーフリーデー実行委員会の大國代表様に『クルマと家計とエコの関係』と題してお書き頂きました。
 
2018/03/08
3月7日に羽束師小学校にてKESC環境エネルギーチームにて生田産機工業様・立花エレテック様・エイコー様と共に5年生に環境学習の出前授業を行わせて頂きました。
地球温暖化から発電や上手な電気の使い方についてお話しさせて頂き、風力発電カーやエコカーレースで盛り上がりました。
皆様ありがとうございました。
  
2018/03/08
3月4日に、桂川クリーン大作戦に参加させて頂きました。
初参加の2名でしたが、川沿いにこのようなゴミがあることを初めて知り、皆様と共に活動をさせていただき、大変勉強になりました。
2018/03/01
3月号『3R瓦版』は、
弊社営業の杉山が『マイクロプラスチックの脅威』と題して書かせて頂きました。
 
2018/02/28
2月25日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は9名での活動となりました。弊社は初参加2名でしたが、間伐作業を楽しく勉強させて頂きました。
FB/第36回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第36回森づくり活動報告/
 
2018/02/19
2月15日〜16日に京都パルスプラザにて、京都ビジネス交流フェア2018に出展してきました。 沢山の方々にお越し頂き、盛況の中終えることができました。ありがとうござました。
  
2018/02/01
2月号『3R瓦版』は、
KGPN(旧京都グリーン購入ネットワーク)の宇高事務局長様に『グリーン購入とSDGs 新しい事業展開の切り口』と題してお書き頂きました。
 
2018/01/30
1月28日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は12名での活動となりました。すごく寒く雪のちらつく中、先月の木の片づけを主にゆったりと活動させていただきました。
FB/第35回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第35回森づくり活動報告/
 
2018/01/04
1月号『3R瓦版』は、
京都市ごみ減量推進会議の堀様に『ちょっと、ペットボトル飲料減らしませんか』と題してお書き頂きました。
 
2017/12/25
12月24日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は12名での活動となりました。先生の指導のもと、地道な作業を楽しくさせていただきました。
FB/第34回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第34回森づくり活動報告/
 
2017/12/9
12月9日に京都環境フェスティバルの京アジェンダ21フォーラム様のブースにKESC環境エネルギーチームで参加してきました。
子供たちにエコカーやLEDに触れてもらい、懐かしい輪ゴム射的を体験して頂きました。あまり人の流れがいい場所ではなかったのですが、大盛況でで射的には列もできていました。
立花エレテック様、大電社様、京のアジェンダ様他皆様ありがとうございました。
 

2016/12/07
12月2日に伊庭内湖ヨシ刈りに行ってきました。
今年は参加者が多く、水位が高かったこともあり、あっという間にヨシ原が広場になっていきました。
天気も良く、いい汗を流させて頂きました。
コクヨ様をはじめ皆様ありがとうございました。
 

2017/12/01
12月号『3R瓦版』は、
武州工業(株)林代表取締役様に『バックヤードの生産性向上』と題してお書き頂きました。
 
2017/12/01
11月26日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は9名での活動となりました。新たな山での活動はやりがいがありました。
FB/第33回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第33回森づくり活動/
 
2017/11/01
11月号『3R瓦版』は、
グリーンポケット協会様に『のり面保護と環境緑花の「グリーンポケット工法」』と題してお書き頂きました。
 
2017/10/01
10月号『3R瓦版』は、
オーエスラボ(株)谷代表取締役様に『小企業における環境経営の取組には強力なモチベーションが大切』と題してお書き頂きました。
 
2017/09/24
9月24日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は12名での活動となりました。塚穴の森の間伐はこれで一段落となるため、午後から新たな活動場所を見学に行かせて頂きました。
FB/第32回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第32回森づくり活動/
 
2017/09/01
『3R瓦版』は、9月号で50号目となりました。皆様にご協力頂き、ここまで続けていくことができました。次は100号を目指して頑張ります。
50号目は僭越ながら、『モータから見る環境活動』と題し、久々に書かせて頂きました。
 
2017/08/01
8月号『3R瓦版』は、
(株)Hibana京都ペレット町家ヒノコの松田様に『夏はうちわ、冬はペレット。もっともっと暮らしに木を。』と題してお書き頂きました。
 
2017/07/24
7月23日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は9名での活動となりました。孟宗竹の間伐と、茗荷採りもさせて頂き、冷麺を作って頂き、少ないながらも楽しい活動となりました。
FB/第31回間伐活動/
https://wazuka-forest.jimdo.com/第31回森づくり活動/
 
2017/07/03
7月号『3R瓦版』は、
京都市環境保全活動推進協会の新堀様に『京都から世界へ 広がる環境にやさしい活動の輪』と題してお書き頂きました。
 
2017/06/28
6月23日に藤森小学校にてKESC環境エネルギーチームにて立花エレテック様・エイコー様と共に4年生に環境学習の出前授業を行わせて頂きました。
地球温暖化から発電や上手な電気の使い方についてお話しさせて頂き、エコカーレースで盛り上がりました。
皆様ありがとうございました。
 
2017/06/01
6月号『3R瓦版』は、
紀北町地域おこし協力隊の塚越様に『三重県 紀北町に移住して実感!田舎町の環境事情』と題してお書き頂きました。
 
2017/05/29
今月も5月28日に和束町「塚穴の森」森づくり活動に参加させていただきました。
今回は総勢21名、うち子供が8名と賑やかな活動になりました。孟宗竹の間伐に、お昼は竹の炊込みご飯と豚汁を竹の器とお箸で戴き、楽しい活動となりました。
FB/第30回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第30回間伐活動/
 
2017/05/01
5月号『3R瓦版』は、
京都庵の田村様に『捨てるものこそ宝なり〜排水浄化から始まった環境活動〜』と題してお書き頂きました。
 
2017/05/01
4月23日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
沢山の子供が参加し、春の恵み筍堀りがメインで、孟宗竹の間伐も行いましたが、和やかな自然教室となりました。
FB/第29回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第29回間伐活動/
 
2017/04/01
4月号『3R瓦版』は、
環境文明21の加藤共同代表様に『「パリ協定」成立の経緯』と題してお書きいただきました。
 
2017/03/04
3月1日〜2日に京都パルスプラザにて、京都ビジネス交流フェア2017に出展してきました。 沢山の方々にお越し頂き、盛況の中終えることができました。ありがとうござました。
  
2017/03/02
3月号『3R瓦版』は、
KES環境機構の津村専務理事様に『「パリ協定」と「SDGs」で企業はどう変わるか?』と題してお書きいただきました。
 
2016/02/27
去る2月12日にき、桂川クリーン大作戦に参加させて頂きました。
初参加の2名でしたが、川沿いにこのようなゴミがたくさんあることを間の当りにし、
皆様と共に活動をさせていただき、ありがとうござました。
  
2017/02/01
1月号『3R瓦版』は、
久御山町役場の神園様に『京都府久御山町でレンタサイクル!』と題してお書きいただきました。
 
2017/01/04
1月号『3R瓦版』は、
京都EICの池上様に『ガラスってエコなんです!』と題してお書きいただきました。
 
2016/12/27
12月25日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
今回も孟宗竹の伐採作業を行いました。人数は少なめでしたが、楽しく活動させて頂きました。
FB/第25回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第25回間伐活動/
 
2016/12/12
12月10日に京都環境フェスティバルの京アジェンダ21フォーラム様のブースにKESC環境エネルギーチームで参加してきました。
子供たちにエコカーやLEDに触れてもらい、懐かしい輪ゴム射的を体験して頂きました。今年は場所が変わり、入口に近かったこともあり、いつも以上に大盛況だった気がします。
立花エレテック様、大電社様、京のアジェンダ様他皆様ありがとうございました。
 

2016/12/03
12月3日本日に伊庭内湖ヨシ刈りに行ってきました。
今年も参加者皆様黙々と作業、あっという間にヨシ原が広場になっていきました。
天気も良くとてもあたたかく、いい汗を流させて頂きました。
コクヨ様をはじめ皆様ありがとうございました。
 

2016/12/01
12月号『3R瓦版』は、
大川印刷の大川代表取締役社長様に『印刷物の安全・安心〜溶剤とインキの意外と知られていないおはなし〜』と題してお書きいただきました。
 
2016/11/01
11月号『3R瓦版』は、
今村芳翠園本舗の後藤様に『お茶っ葉!!再利用!!』と題してお書きいただきました。
 
2016/10/31
10月26日〜29日にポートメッセナゴヤにて、久御山町商工会様の1ブースとしてナゴヤメッセ2016に出展してきました。 沢山お越し頂き、モータメンテナンスやドライアイス洗浄について様々な方々にお話しすることができました。ありがとうございました。
  
2016/10/03
10月号『3R瓦版』は、
和束町で豊かな森をつくろうプロジェクトチームリーダー小山様に『みんなで生態系の保たれた森を復元』と題してお書きいただきました。
 
2016/10/01
9月25日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
5月以来の参加で木の間伐から孟宗竹の伐採作業へと変わっていました。森の変化も間のあたりにできました、ありがとうございました。
FB/第23回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第23回間伐活動/
 
2016/09/12
お取引先様へ
匿名のお手紙によるご指摘を頂きましたことに対しご説明を申し上げると共に、多大なるご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
 詳しくはこちらをご覧ください
2016/09/08
9月6日に藤森小学校にてKESC環境エネルギーチームにて立花エレテック様・エイコー様と共に4年生に環境学習の出前授業を行わせて頂きました。
地球温暖化から発電や上手な電気の使い方についてお話しさせて頂き、エコカーレースで盛り上がりました。
皆様ありがとうございました。
 
2016/09/01
9月号『3R瓦版』は、
東新プラスチックの橋代表取締役様に『プラスチックの射出成形って?』と題してお書きいただきました。
 
2016/08/02
8月号『3R瓦版』は、
西尾硝子鏡工業所の西尾代表取締役様に『弊社の環境活動への取り組み』と題してお書きいただきました。
 
2016/07/01
7月号『3R瓦版』は、
森のエネルギー研究所の大場代表取締役様に『持続する社会のためには創造国家日本を復活させること』と題してお書きいただきました。
 
2016/06/01
6月号『3R瓦版』は、
高特の高橋技術顧問様に『微生物の力で水辺環境を再生「アメンボ島とロータス」』と題してお書きいただきました。
 
2016/05/25
5月22日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
小学生6名グループでは間伐作業体験、男性陣は本格的な間伐作業と2グループにわかれての作業となりました。
簡単アスレチックの作って頂き、子供たちも山を満喫させて頂きました。 太子人工林間伐隊様をはじめ、皆様ありがとうございました。
FB/第21回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第21回間伐活動/
  
2016/05/01
5月号『3R瓦版』は、
日本写真印刷の橋本様に「生物多様性と食べ物について」と題してお書きいただきました。
 
2016/04/25
4月24日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
久々に子供と一緒に参加させて頂きました。 どんぐりやたらが芽吹き、筍堀りもさせて頂き、直に自然の恵みを味わわせて頂きました。 山主様はじめ、皆様ありがとうございました。
FB/第20回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第20回間伐活動/
  
2016/04/01
4月号『3R瓦版』は、
環境カウンセラーズ京都の井上様に「ミドリムシは飛びました、でも」と題してお書きいただきました。
 
2016/03/30
3月27日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
弊社は従業員2名で参加させて頂きました。 毎回初めての者ばかりで「和束町で豊かな森をつくろう」プロジェクトチームの方々に色々ご指導賜りながらの作業となっておりまして、 皆様の温かいご対応に心より感謝申し上げます。
FB/第19回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第19回間伐活動/
  
2016/03/17
3月17日付日刊工業新聞に経営者「環境力」大賞2015受賞への喜びの声が掲載されました。 ひとえに皆様のご協力の賜物と心から御礼申し上げます。 環境文明21
  
2016/03/16
3月15日に神川小学校にてKESC環境エネルギーチームの立花エレテック様と共に環境学習出前授業を行わせて頂きました。
発電についてや上手な電気の使い方について学習をしていただき、エコカーレースで大盛り上がりでした。
関係各位の皆様ありがとうございました。
  
2016/03/01
3月号『3R瓦版』は、
嵐山寮の加藤様に子供たちの未来の為に・・・についてお書きいただきました。
 
2016/02/22
2月21日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
弊社は今回も従業員と子供たちと親子での参加となりました。子供たちも自然に触れることができ、楽しく過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
FB/第18回間伐活動/
http://wazuka-forest.jimdo.com/第18回間伐活動/
  
2016/02/22
2月19日経営者「環境力」大賞2015の顕彰式および発表会に行ってまいりました。 皆様のご協力の賜物でこのような賞を頂くことができました。ありがとうございます。 環境文明21
  
2016/02/22
2月18日〜19日に京都パルスプラザにて、クロスピアくみやま運営協議会様の1ブースとして京都ビジネス交流フェア2016に出展してきました。 沢山お越し頂き、モータメンテナンスやドライアイス洗浄について様々な方々にお話しすることができました。ありがとうございました。
  
2016/02/01
2月18日〜19日に京都パルスプラザにて、京都ビジネス交流フェア2016に出展させて頂きます。沢山のご来場をお待ち申し上げております。
 

2016/02/01
2月号『3R瓦版』は、
ミドリムシが空を飛ぶ???と題しまして、書かせて頂きました。
 
2015/01/18
1月17日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
弊社は今回も従業員2名での参加となりました。ベトナム実習生も参加させて頂き、色々勉強させて頂きました。 ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第17回間伐活動/
  
2016/01/05
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

1月号『3R瓦版』は、
三共精機(株)石川社長様に環境経営の時代についてお書きいただきました。
 

2015/12/15
12月12日に京都環境フェスティバルの京アジェンダ21フォーラム様のブースにKESC環境エネルギーチームで参加してきました。
子供たちにエコカーやLEDに触れてもらい、懐かしい輪ゴム射的を体験して頂きました。
立花エレテック様、大電社様、京のアジェンダ様他皆様ありがとうございました。
 

2015/12/08
12月5日に伊庭内湖ヨシ刈りに行ってきました。
参加者皆様黙々と作業、あっという間にヨシ原が広場になっていきました。
この冬あと2回ヨシ刈りがあるそうで、できる限り今後も参加させていただきたいです。
コクヨ様他皆様ありがとうございましたm(_ _)m
 

2015/12/01
12月号『3R瓦版』は、
IGN近畿(株)の横矢様にさまざまに広がる水素の用途についてお書きいただきました。
 
2015/12/01
11月29日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
弊社は従業員2名での参加となりました。ベトナム実習生も参加させて 頂き、色々勉強させて頂きました。ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第16回間伐活動/
  
2015/11/10
10月27日に京都市ごみ減量推進会議様の企業向けごみ減量実践講座にて
日新電機(株)様・大和学園様と共に事例発表をさせていただきました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
http://kyoto-gomigen.jp/stories/12.html

2015/11/02
11月号『3R瓦版』は、
洛陽技研(株)の田中社長様に小さな焚き火と題してお書きいただきました。
 
2015/11/02
友人に設立20周年のお祝いのケーキを頂きました。
 
2015/10/19
10月18日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
弊社は従業員1名での参加となり、全員で6名と少人数でしたが、
作業に慣れた方々と共に作業をさせていただき、色々勉強させて頂きました。ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第15回間伐活動/
  
2015/10/15
10月4日で法人設立20周年を迎えることができました。
ひとえに皆様方のお力添えの賜物と深く感謝いたしております。
去る10日には細やかながら、身内での記念パーティを開かせて頂きました。
今後とも、なお一層のご愛顧ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 
2015/10/02
10月号『3R瓦版』は、
いきもの多様性研究所の小山副代表様に秋に考える、私たちの消費についてお書きいただきました。
 
2015/09/28
9月27日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
今回から弊社の従業員も順に参加させていただくことになり、間伐作業とは?から色々ご教授頂きました。
子供たちは丸太の半割を初めてさせて頂き、勉強になりました。ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第14回間伐活動/
  
2015/09/02
9月号『3R瓦版』は、
元KES創始者の荒川様にシンガポールのエコ事情についてお書きいただきました。
 
2015/08/24
8月23日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
今回から新たな山の間伐作業となってましたが、従来の山で子供たちと間伐材の皮むきと輪切りをさせて頂きました。
また和束の森探検隊様の本格的な作業を見学させて頂きました。ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第13回間伐活動/
  

2015/08/01
8月号『3R瓦版』は、
パナソニック(株)の杉本様にプロ野球と省エネについてお書きいただきました。
 
2015/07/22
7月15日に藤森小学校にてKESC環境エネルギーチームにて立花エレテック様・三菱電機様と共に環境学習出前授業を行わせて頂きました。
発電についてや上手な電気の使い方について学習をしていただき、エコカーレースで盛り上がりました。
子供たちの元気にこちらも活力をいただきました。関係各位の皆様ありがとうございました。

2015/07/01
7月号『3R瓦版』は、
ドラッグピュアの松田様にリユースダンボールについてお書きいただきました。
 
2015/06/29
6月28日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
今回もサポート役?となり、全く間伐作業には参加せずとなりましたが、 木の皮むきや輪切り体験をさせていただき、初参加の子供も大変楽しく勉強 させていただきました。ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第11回間伐活動/
    

2015/06/01
6月号『3R瓦版』は、
京都帝産の岡本様に二酸化炭素の排出量についてお書きいただきました。
 
2015/05/01
5月号『3R瓦版』は、
4月号の後編としまして、「立花エレテック」の糴川様に化学物質管理についてお書きいただきました。
 
2015/03/31
4月号『3R瓦版』は、
電機・電子技術商社「立花エレテック」の糴川様に化学物質管理についてお書きいただきました。
今回は前編と題し、5月号に後編をお書きいただきます。
 
2015/03/09
3月号『3R瓦版』は、
地域環境デザイン研究所ecotoneの太田様にリユース食器のススメについてコラムをお書きいただきました。
 
2015/02/24
2月22日に去年に引き続き、桂川クリーン大作戦に参加させて頂きました。
去年に一生懸命ゴミ拾いをした場所は、洪水の影響から立ち直り、
草が沢山生い茂っており、自然の力はすごいと思い知らされました。
  
2015/02/24
2月21日に西の湖のヨシ刈りに行ってきました。
お天気にも恵まれ、気持ちよく作業させて頂きました。
コクヨ様他皆様ありがとうございました。
  
2015/02/24
2/18〜2/19京都ビジネス交流フェアに出展しました。
たくさんの方々がお越しくださり、盛況のうちに無事終わることができました。
ありがとうございました。
  
2015/02/13
2月11日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
今回は火の番人となってしまい、全く間伐作業には参加せずとなりましたが、
子供も勉強になり、楽しく作業させていただきました。ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第10回間伐活動/
  

2015/02/02
2月号『3R瓦版』は、
京エコロジーセンターの岩松様に中国で環境教育!?のコラムをお書きいただきました。
 
2015/01/26
1月25日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
今回も楽しく作業をさせていただき、勉強になりました。ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第9回間伐活動/
  
2015/01/05
1月号『3R瓦版』は、
まちの駅「クロスピアくみやま」の奥村様に地球温暖化に一役?のコラムをお書きいただきました。
 
2014/12/24
12月23日に和束町「塚穴の森」間伐作業に参加させていただきました。
人工林では狭い間隔での植林で光が当たらなかったり、 同じ植物ばかりの森であるため、多様な生物が生きられず、手入れすることが必要ということで、間伐を行っておられます。
色々ご指導いただいた方々ありがとうございました。
http://wazuka-forest.jimdo.com/第8回間伐活動/
  

2014/12/15
12月13日に京都環境フェスティバルの京アジェンダ21フォーラム様のブースにKESC環境エネルギーチームで参加してきました。
子供たちに手動風力発電で発電の大変さも少しは理解してもらえたかなと思います。
立花エレテック様、京のアジェンダ様他皆様ありがとうございました。


2014/12/08
12月5日に伊庭内湖ヨシ刈りに行ってきました。
2年ぶりの参加となってしまいましたが、雪が降る中、皆様黙々と作業あたられていて、 あっという間にヨシが刈られ、広場になっていく様は圧巻でした。
この冬あと2回ヨシ刈りがあるそうで、できる限り今後も参加させていただきたいです。
コクヨ様他皆様ありがとうございましたm(_ _)m


2014/12/01
12月号『3R瓦版』は、
伸銅・レベラーの「生田産機工業」様に日本の発電電力についてお書きいただきました。
 
2014/11/04
11月号『3R瓦版』は、旬産旬消(地産地消)の良さについて書かせていただきました。
 
2014/10/01
10月号『3R瓦版』は、水問題と雨水について書かせていただきました。
 
2014/09/01
9月号『3R瓦版』は、
総合衛生管理「国際衛生」様に虫についてお書きいただきました。
 
2014/08/01
8月号『3R瓦版』は、
FA機器の専門商社「高木商会」様に照明についてお書きいただきました。
 
2014/07/02
7月号『3R瓦版』は、
エコ学区サポートセンター様にエコ学区についてお書きいただきました。
 
2014/06/04
6月号『3R瓦版』は、
ドラッグピュア様に薬屋さんの観点から環境についてお書きいただきました。
 
2014/05/01
5月号『3R瓦版』は、川口水環境の川口様に環境教育についてお書きいただきました。
 
2014/04/03
4月号『3R瓦版』は、ゴミ問題について書かせていただきました。
 
2014/03/03
3月号『3R瓦版』です。
京都市伏見いきいき市民活動センター様にお書きいただきました。
 
2014/02/27
第4回KESリフレッシュセミナーにて事例発表させていただきました。
遠方からお越し頂きました太平電機様、事例発表でご一緒させて頂いたウエダ本社様
今回の主催者KES環境機構様他、皆様本当にありがとうございました。
 

2014/02/23
第七回桂川クリーン大作戦に初めて参加させていただきました。

大山崎地区での参加でしたが、去年の洪水の影響も大きく、かなりのゴミにビックリしました。
 

2014/02/01
2月号『3R瓦版』は、
センサーメーカー「亀岡電子」様にお書きいただきました。
 
2014/01/08
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、1月号の環境コラムはMK石油様にエコドライブについてお書き頂きました。
 

2013/12/3
12月号『3R瓦版』です。
電機・電子技術商社「立花エレテック」様にお書きいただきました。
 
2013/11/11
11月8日KESビジネスマッチングフェアが開催されました。
異業種の方々と交流をさせていただき、色々な方々にもお越しいただきまして、
本当にありがとうございました。
 
2013/11/1
11月号『3R瓦版』です。
今月は害虫駆除の会社「グラックス」様にコラムをお書きいただきました。
今後、異業種の方にもお書きいただき、情報を交換していきたいと思います。
 
2013/10/22
11月8日(金)10:00〜16:00
KES倶楽部第2回ビジネスマッチングフェアに出展します。
京都工業会館 地下展示場にて。
事例発表も14:30〜15:15に同じく、京都工業会館にて行います。
ぜひご来場くださいませ。

2013/10/2
10月号『3R瓦版』です。
今月は身近なテーマ、水問題です。
 
2013/9/12
9月号『3R瓦版』です。今月はテレビでも話題になっているテーマです。
 
2013/8/19
KES STEP2の啓発活動の一環として、環境にまつわる取組みを8月から始めました。
『3R瓦版』です。
月1回色々な環境活動につながる情報やお役立ち情報を発信していきたいと思います。
 
2013/6/20
じめじめした毎日が続きますね。なかなか更新ができず、申し訳ございません。
今回、わかりやすく故障事例をまとめてみました。
 
2013/3/25
お待たせいたしました。新しいパンフレットができました。
    

2013/3/6
またブログを更新してから、1ヶ月が経ってしまいました。申し訳ございません。
現在、新しい会社案内パンフレットを作成中で、本日やっと入稿にこぎつけました。
4月1日にはホームページにもアップできるかと思いますので、もうしばらくお待ちくださいませ。

2013/2/14
今日はバレンタインデーですね。
弊社も年度末に差し掛かり、毎日多忙な日々を送っております。更新がなかなかできず、
誠に申し訳ございません。
2013年2月10日に今年度3回目、弊社参加は2回目となりますヨシ刈りに行ってきました。
寒い時期真っ只中ではありましたが、お天気にも恵まれ、ヨシ刈り日和で
他社様、ボランティアの方々と一緒にいい汗を流させていただきました。
これで今期は終了とのことで、次回はまた来冬に参加させていただきます。
コクヨ様他皆様ありがとうございましたm(_ _)m


2013/1/5
あけましておめでとうございます。
昨年末は政権も代わり、今年も激動の社会になるかと思いますが、
本年も宜しくお願い申し上げます。

2012/12/13
2012年12月8日にコクヨ工業滋賀様主催の伊庭内湖ヨシ刈りに行ってきました。
初めて参加させていただきましたが、寒い中、皆様黙々と作業あたられていて、
いい体験をさせていただきました。
この冬あと2回ヨシ刈りがあるそうで、できる限り今後も参加させていただきたいです。
コクヨ様他皆様ありがとうございましたm(_ _)m


2012/12/12
2012年12月9日に京都環境フェスティバルに行ってきました。
この数ヶ月、様々なビジネスフェアを見学してきましたが、
今回はビジネス的な要素は少なく、一般様や学生さん向けのフェアでした。
鈴木福君&夢ちゃんも来てましたよ〜(笑)

2012/11/22
2012年11月21日にお預かりしたモータ等のドライアイス洗浄を行いました。
↓↓モータの変貌をご覧ください。↓↓

2012/10/30
2012年10月23日に近隣の某浄化センターでドライアイス洗浄を行ってきました。
洗浄能力を気に入ってくださり、今日から3日間本工事を行います。

2012/10/12
2012年10月11日に一宮の某印刷工場にドライアイス洗浄デモに行ってきました。

↓↓驚異の洗浄威力をご覧ください。↓↓


2012/10/1
今日は初めてのブログを書きます。
今後はどんどん更新していきたいと思います。よろしくお願いします。

今日はモータのレアーについてお話をします。

モータが白煙を上げて動かなくなった場合、考えられるのがレアーです。

レアーは、ベアリングの劣化やモータが焼ける場合など理由はいろいろ考えられます。
まずは、解体をし、どこが原因か特定することが大事です。

ベアリングであれば、予備があれば交換のみですぐに再生することが可能です。

コイルの焼損となると、やはり数日はかかりますので、大事な設備には予備機をかかえておくことをおすすめします。